- 2022.02.26
2月16日〜2月22日の日記
2月16日(水) 今日は久々にMが来て作業をしました!でも僕はバイトがあるのでまた家を空けました。(バイトはめちゃくちゃありがてぇことがありました) 粗編も見てもらいました。映画あるあるですが、「これ […]
2月16日(水) 今日は久々にMが来て作業をしました!でも僕はバイトがあるのでまた家を空けました。(バイトはめちゃくちゃありがてぇことがありました) 粗編も見てもらいました。映画あるあるですが、「これ […]
2月9日(水) 今日は今撮影している作品のクランクアップ日でした。 予定よりオーバーしましたが、金以外は無問題です。 時間オーバーした原因を考えたんですけど、まぁちょっとした積み重ねの連続かなと思いま […]
2月2日(水) 今度の「ゴーストバスターズ/アフターライフ」のために「ゴーストバスターズ」(1984)を再見。 チャーミングでポップな映画ですね。ただめちゃくちゃ面白いというわけではないと思う。 夜は […]
1月26日(水)(思い出し) 仕事したこと以外あまり覚えてません。 そういえばチョココロネとコーヒーをもらって食べたんですが、結局コーヒー×チョコがこの世で一番うまいかもしれません 1月27日(木)( […]
1月19日(水)(思い出し) ようやくRadiko名誉民になりました。まなかんやハロプロを真剣に追うには当然の選択肢です。 これまでは何かしらの方法で聞けてましたが、聞けなくなったという面もありますが […]
1月12日(水) 今日は仕事して、何したっけ……? 映画は「人生は四十二から」という映画を見た。90分だし面白かった。 今日鷲見玲奈アナウンサーが結婚発表しましたが、寮の人たち複数人から僕のとこにLI […]
1月5日(水) 朝から今度の撮影のため、結城座に見学に行った。 夕方から原付を飛ばしてロケハンに行ったが、特に成果はなく。 とにかくクソ寒みいみだった。 1月6日(木) 今日は世間体としては仕事始めだ […]
12月27日(月) 今日は太陽系で最も輝かしい素晴らしい日です。午前中にまなかんへメッセージを書いて、昼にハロショに行きました。写真を買って、バースデーメッセージを投函しました。(ちなみに行かなくても […]
ここ最近HPにログインできない状態が二週間ほど続いていました。 私のフラストレーションは溜まりに溜まりまくってたんですが、エックスサーバーのサポートの人が親切丁寧で助かりました。 結果から言うとプラグ […]
12月15日(水) ごめん、もう何も覚えていない 12月16日(木) この日は今度撮る短編映画の役者陣顔合わせをしている。 いよいよ 12月17日(金) 12月18日(土) 12月19日(日) 午前中 […]
12月8日(水) 働いてずっと寝てましたね。寒くて。夢にハロメンが出てきました。僕が働いている喫茶店か何かにグループ毎に入店してきて、最初はアンジュで次にモーニングだったかな? 誰か忘れたけど、「まだ […]
12月1日(水) 正直何したか覚えてない ロスト・シティZを見た。 12月2日(木) この日は『BEYOOOOONDS FCイベント〜クリスマスの陣ZIN〜』(KT Zepp Yokohama)に行き […]
11月24日 毎日書くために、日記は3行ぐらいに今後収めていきたい (そう考えると、コンサートやレッスンで毎日ブログを書いてるアイドルはすごいですね。もう2行になった) 今日は「Juice=Juice […]
11月17日 今日は朝バイクで事故りましたね。僕はほぼ止まってるくらいの徐行で、横から自転車が突っ込んできました。 よく映画とかで事故るシーンでスローになったり、音がなくなったりするじゃないですか あ […]
11月10日(水) 編集の微調整をしてバイト。バイトのあと15分の仮眠を取ろうとしたらがっつり寝てしまった。 ハロプロFCイベントの当落結果を受験のような心持ちで見る。当たっていて泣きそうになった。 […]
11月3日(水) 今日から日記を出来る限り書いていこうと思う。 今日は本を2冊呼んだ。 「HOPE 都市・企業・市民による気候変動総力戦」(マイケル・ブルームバーグ、カール・ポープ著) 気候変動対策に […]
7月は振り返るとなかなか激動だった。世間的にも。あっという間に終わったけど。書くことがたくさんある。 金融関係の失敗 まず通帳をひとまとめに入れてた袋を「広島カープvsヤクルトスワローズ」の試合を見に […]
6月はシネコンが再開したこともあり、通常通り映画を見ることができた。 本も漫画を含めて自分にしては読んだ方だったので、インプットに関してはがんばりまなかん出来ていたと思う。 漫画は「チェンソーマン」を […]
5月は緊急事態宣言で小池百合子が暴走しているためシネコンには行けず、新作映画は配信のをちらほらしか見れなかった。 なので主に「コントが始まる」「大豆田とわ子と三人の元夫」「今ここにある危機とぼくの好感 […]
今日から売れるまで出来る限り日記を書いていきたいと思う 今日は色々と情報量が詰め込まれたものを見て、久々に頭が疲れた感覚がした まず午前中TOHOシネマズ日比谷で「名探偵コナン 緋色の弾丸」を見る 1 […]